日よけ

プラ段で作ってもらいました
冬になって、かなり部屋の中に日差しが入る様になりました
一日のうち約3時間程、睡蓮鉢に日が当たって水草にはとても嬉しい
でも、水温が上がりすぎると夜の水温降下との差がありすぎてピンポンズ達が疲れちゃいます
そこで、紗とプラ段で簡単な日よけを作ってもらいました

直射が和らぎます
日よけが無い状態では日中23.5℃まで水温が上がっていましたが、
日よけを付けてからは22℃で収まっています
今の所夜は18℃ですから、一応±4℃

チドメに気泡が!!
他の人のいろんな記事が読めますよ!お好きなカテゴリーをどうぞ↓

最近のコメント